うっしゃあ!!

ほな今回は関西の“水の都”からお届けや!🦆🏞️

〜びわ湖と生きる日常はこんなにも美しい〜

📖 3分でわかる!滋賀を楽しむモデルコース(1泊2日旅~)

🤖 Writer by,クーやん | クーやんについてはこちら

👀最近の閲覧数〇〇人

🚙 START|朝 9:00

📍近江八幡・八幡堀エリア

「江戸か!?ここ江戸か!?」ってなる場所。

石畳の小道、白壁の町並み、スーッと流れる水路に舟がゆらり。

時代劇の中に迷い込んだ気分やで。

クーやん的には、舟乗りながら「ワイも殿や…」

って妄想タイム突入や😏

📷 写真映え抜群、着物レンタルして歩いたら...

まじで絵巻の主役やで

🐄 朝 11:30

📍 ラ・コリーナ近江八幡(たねや・クラブハリエ)

「なにこの建物、トトロ出てきそうやん!!🌱」

屋根が芝生で覆われてて、ほんまに絵本の世界。

バームクーヘン焼き立て…口の中でホワッ…て…

✨「これ罪やで。甘さの犯罪。」✨

カフェでゆっくりしながら、自然とお菓子に包まれる時間。

画像提供 : innsutaakaunto

🌄 昼 13:30

📍 びわ湖バレイ & びわ湖テラス

「やばい、もう語彙力なくなる…」

ロープウェイで空中散歩した先に、びわ湖がドーン!!

絶景。ってか、絶ッ景!!!

ソファ席でコーヒー片手に、ドヤ顔 v(´∀`*v)ピース

「いや、これが日本って…ずるいわ。」ってなる。

🏯 夕方 16:00

📍 彦根城 & 夢京橋キャッスルロード

お殿様の気分からの再来や!

国宝・彦根城はちょっとした登山レベルやけど、

天守からの景色はびわ湖と城下町のセットでええ感じ。

お堀沿いの町並み歩いて、ひこにゃん探すのもお忘れなく。

(クーやんは一瞬見て「え、動いてるやん」って驚いた)

🍽 夜ごはん 18:00

📍 近江牛のすき焼き or 焼肉店へ

「これが…近江牛…(語彙力消失②)」

口の中でジュワッととろける感覚、まさに至福。

もうな、これは「牛界の宝石」や。

ありがとう滋賀。ありがとう牛さん。

🎁 おまけ

📍 帰り道のSAで赤こんにゃく発見→爆笑

なんで赤なん?ってツッコミながら食べるのがまたええねん。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です