🕒 3分で読める!クーやんと行く妄想旅
🗻 これぞ長野らしさ
|1泊2日モデルコース
山に登って、湯に浸かって、そばと酒で心ほどける旅 |
🚩 こんな人におすすめ
・自然に癒やされたい、でも観光も楽しみたい
・登山や温泉が好きで+日本酒も好き
・1人でふらっと、心のリセットをしたい方
Day1 : 大自然に包まれながら、心ととのう日
AM08:00
🏕️ 上高地で深呼吸
「空気がうますぎて、もはや飲み物🥹」
川のせせらぎと穂高連峰…スマホしまって、ただの“生き物”に戻れる場所。
空の青さや風の音を感じるのもたまにはええで。
ゆっくりできたら次行こか。
📍松本駅からバスで約1時間30分
画像提供者: Instaaccount
AM10:00
♨️ 白骨温泉の源泉で、魂抜けかける
乳白色のお湯に包まれながら、山奥の静けさと自分とだけ向き合う。もうな、声ちっさなるで。
余談やけど “3日入れば3年風邪ひかへん”て言われてるんやて。
🚗次の目的地まで 1時間ちょい
画像提供者: Instaaccount
AM12:00
🧋 松本城
黒い下見板張りで“烏城(からすじょう)”とも呼ばれとって、
見た目は渋くてカッコええ。
でな中入ると、戦に備えた仕掛けがあるんよ。
日本最古の五重六階の天守。思わず正座したなる。
🚗次の目的地まで 10分くらい
画像提供者: Instaaccount
AM18:00
🏮 松本市街地でそば&地酒
「冷たい水で締めた信州そば、もはや罪。」
地酒と合わせたらもう昇天。口から「うま」しか出てけぇへん。
🍶 ここで1泊!
画像提供者: Instaaccount
AM18:00
🛏️ 宿はちょいオシャレな台北市内のブティックホテルで
夜市からの帰り道、ふらっと入れるバーがあるのも◎
画像提供者: Instaaccount
Day2 : |自然・文化・信仰にふれる日
AM08:00
🚃 善光寺で「南無~と唱える」
「“一生に一度は善光寺詣り”って言われる理由、わかったわ🙏」
ご本尊は絶対秘仏。見えへんけど“信じる力”で人を救うとか…深すぎる
🚗次の目的地まで 40分くらい
画像提供者: Instaaccount
🌿 戸隠神社 奥社 "気"を感じて空に手をかざす
参道の杉並木、もはや異世界。片道40分の“試され参道”の先にある奥社。
達成感と神聖さで、魂がふるえちゃう。
🚗次の目的地まで 1時間ほど
画像提供者: Instaaccount
🧳 野沢温泉で旅の疲れを癒やす
「“湯仲間文化”がいまも生きとる町」
13の外湯、どこ入ってもあったかい人情ついてくる♨️
もう一軒だけ...言っちゃう?
画像提供者: Instaaccount
⸻
🎤 クーやんの旅後語り(長野編)
「山と湯と人。全部がホンマにええバランスで並んどる。
都会のカリカリした心が、ほぐれて、ととのって、
ちょっと泣きたくなる旅やったわ。」
⸻